Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スパロボで必殺技時に各称号の文字が浮かぶのは良い演出だと思う
風「これが最弱武器」火水「2体揃わなくても撃てる」土山「山の響きと地震」月「チャージなどするものか」雷「4回では無く8回雷撃」列「真のメイオウ攻撃」風火水土山月雷天全てにおいて本家の上位互換なんだよねグレートゼオライマー
MXで強過ぎたからJでは弱体化してる。と思ったら逆に強化されてて引きましたw武器の性能的にもネオグランゾンに近いスペックは異常。
八卦衆の必殺技を使う時のアニメーションを見比べると風:竜巻が多い火&水:2機揃わずとも自分で分身山&地:核ミサイルが多い&地震の規模がヤバイ月:チャージなどするものか雷:発射数が倍って感じで全部が本家の上位互換なのめっちゃ好き、これが次元連結システムのちょっとした応用か
Jカイザーについてはあれでもマサキが設計したオリジナルモデルより劣るという……(オリジナルのローズセラヴィーは月の子を飛ばす必要どころか、スカートアーマーの展開すら必要ない)
ゼオライマー戦闘演出&BGMが神!気合覚えてない序盤は気力140になる前にだいたい片付いちゃってるっていうねwブレンもそうだけど瞬間移動描写が格好良くて、たまらなく好きです。
まさかプラモで立体化までするとは思わなかった…!
デザインの暴力とまで言われたやつですしねぇ…やれるものならやってみろってどこかで書いてあった記憶がありますwあ、ちなみに組みました(
Jのゼオライマーは設定でもオリジナル敵の特殊技術であるラースエイレムを木原マサキが独自にリバース・エンジニアリングで突き止め、次元連結システムを完成させていたりそれ故に同じ技術の枝分かれとなったオリジナル主人公機とは姉妹機の様になりエンディングでも活躍するというほぼ準主人公というか版権サイド主人公の様な役割でしたねとにかく破格の扱いでした
次元連結システムは無敵だぁ!Jはグレートゼオライマーの為にある。と言っても過言ではないですなw
グレートゼオライマー使いたいがために、ルート限られちゃっても周回はゼオライマー同行ルートが基本だったな
グレートはいろいろ犠牲にしてでも取る価値がまじであったな
Jはやったことないけど、友達からグレートゼオライマーが出てくると聞いた時は「あれをさらに強くするのか…」と思った。八卦集の武器まで使える所を見たときはむしろ引いたな。
スパロボで味方として使える最強のユニットを3つ上げろと言われたら大体挙がるユニットのうちの一つやねちなみに個人的な残り二つはネオグランゾンとヤルダバオトです
Wの主人公機の最終形態であるヴァルザカード(ヴァルガード(ヴァルホーク+ヴァルストーク)にアルムアルクスとアルムストラ(敵まで)が合体する事で完成するヴァルストークの最終形態は重装甲に高機動、パイロットは6人だか7人、パーツスロットは4、武装も味方識別MAP兵器も込みで穴がないというデフォルトで何もかもがおかしい。サイズLLで火力も高く、超耐久のくせにそこそこ避ける、さらに2周目以降はある強化パーツを装着することによって無限に動き回ることも可能、そして2周目以後のカズマの精神選択と操作次第では普段ではできない魂と熱血を併用そして5倍のダメージを出してしまうという極悪な性能持ち一撃50000(いや65535(ダメージ上限)に簡単に届いて)の3回行動とか普通
@@アーラグラディウス 熱血と魂って併用できないんじゃないっけ? 魂使うと熱血の効果上書きされる仕様だったと思う
@@南紀熊野のミカン畑 サプパイロット搭乗機体のみできるバグがあったんです〜やり方は忘れましたけど精神コマンドまとめて選択で選べて、熱血も魂も併用して使えつつspが上限突破するという壊れバグでした。
グレートゼオライマーの性能の欠点をあえてあげるなら天のゼオライマーにあった無消費の武器が無いことくらいですね😰
恐ろしいのがそれですらEN回復Lで差したる問題にならないこと。
ルートも限られちゃうから10周した内の3周ぐらいしか使わなかったなぁ。最終的に格闘で戦うことが多かったし…
G冥王化はゲーム上の条件では未完成版G冥王撃墜が条件ですが、シナリオ上ではハウドラゴン相手に相討ちに持ち込んだ後、残骸と化した両機をレッツら混ぜ混ぜして完成させた機体なんですよね
そんな経緯だから強化パーツ吸収バグにもやけに説得力あるんすよね
当時ゼオライマーの隠し機体と聞いて、ドラマCD「大冥界」に登場した『超常奇跡ロボ 鉄甲龍(ハウドラゴン)』に違いないと思ってました。火と水が両腕、地と山が両足、頭が雷で背中に風が合体するというロボットで、幽羅帝がルラーンに命じて(パイロットにも内緒で)改造させた機体でした。実況wの美久に「もうゲボゲボのスタイルです!これはもはや立体の暴力です!」と説明されていました。スパロボで出ないならもう見ることは無いと思ってましたが、先日アイアンサーガに出ているのを知りました。必殺技が「最強合体 破邪ビーム」なのも同じなので間違い無さそう。
最終話ですら、どっちがラスボスなのかわからないくらいの強さだからなぁ・・・。まさにグレート・・・!
ラスボスの近くに陣取って無限増援が集まってくるの待って列メイオウmap版使って2週目に備えて無限資金稼ぎできる
フリーダムガンダムのハイマットフルバーストよりグレートゼオライマーのデッドロンフーンの方が威力高いってのが・・・
それでいて消費ENが10……🤔?
@@bell2067 一応グレートの最弱武器(笑)ですから…😰
まぁ元が風のランスターの最強技だし ランスターよりもマシンパワー上のゼオライマーで射ったらそりゃ火力も上がるよねぇ問題はただの足止めに地震と地割れで地形破壊して雨あられと核ミサイル撃ち込むアトミッククエイクという日本のトラウマ詰め合わせ攻撃
まあフリーダムには他に合体攻撃とミーティアがあるし、パイロットのキラが魂使える前提の数値だから・・・
良い動画をありがとうございます!いつか据え置き機のスパロボで高画質アニメーションで動くグレートゼオライマーを観たいものです。
そもそも通常のゼオライマーのメイオウ攻撃どころか次元連結砲ですら通常のスーパーロボット以上の火力と燃費なのが…とにかく快適な要素を詰め込んだ機体だから、グレートゼオライマーにするのと禁酒禁煙は同じレベルまであると思う(強制出撃マップがある分、禁ゼの方がキツイ)
Jって味方機体強いのめちゃくちゃ多いよね。グレートゼオライマーはもちろん、フリーダムも大概だしテッカマンもヤバい
フリーダムも他のスパロボでは強すぎて封印されがちなフルバMAPやミーティアがありますからね。そして隠しとは言えそれを軽々超えるグレートゼオライマー・・・
骨ミクちゃんはMXで登場していましたね確か(動画で見た覚えあり)。とある方法でJのデータを見てたことがあって、その中に骨ミクちゃんの画像データが有りましたのでMXと同じような演出をする予定があったのかもしれませんね。グレゼオの最弱武器であるデッドロンフーンがフリーダムの最強武器値と同一という話もあり、本気でグレゼオはやべーヤツです。プレイの仕方によってはグレゼオ以外の隠し要素が「邪魔!」ということもあり、グレゼオ以外の隠し要素をなげうってでも手に入れるべきヤツです。動画の解説通り、グレゼオとその他サポートユニットぐらいで敵を一掃できるので痛快に戦っていけます。Jのラストステージの無限湧きでも大活躍です。グレゼオをラスボスに近づけておき、無限湧きする敵を寄せ付けたあと、マップ兵器でドッカンドッカンしてしまうという手段があります。(これも動画で見ました)
Jの3強、ゼオライマー(グレート)ナデシコ 、グランティード・ドラコデウス
ラフトクランズの方が好き
MXだったかJで骨ミクちゃんのカットイン出てたはず
たしかMXだったと思います、最初見たときは衝撃がすごかったですね
グレートゼオライマーは、攻撃が八卦全員の最強攻撃(合体攻撃含む)って時点でやば過ぎた…なんでソロで合体攻撃撃ってるんだあいつ...ってなったなぁwしかも、最弱P武器の時点で他所の最強武器と並ぶか下手すると超えてるのがほんとやばかった......そもそもゼオライマーとまともに張り合えたのが(MAP兵器無いけど)グランティード・ドラコデウスくらいだった印象(性能、特殊能力が似てるから、なおグレゼはMAP烈が圧巻過ぎて比較できない)隠し主人公機も強いんだけど、遠距離攻撃が弾数不足かパートナー固定での必殺技の二択になるせいで、システムとのかみ合わせもあって、グランティードの方が使いやすかったし……それですら通常版ゼオライマーで概ね並んでるから、グレゼはホントヤバイ
アトミック・クエイクは核弾頭射出してからどういう構造で地震起こしてるのか(ディノディロスもハウドラゴンも腕部が大きく展開されている)わからんけれどまぁ理屈としては理解できる…うん。トゥインロード、お前はどうやっているんだっていう…
@@reji00 そんなもん、次元連結システムのちょっとした応用ですよ、としかついでに件のアトミック・クエイクも消費EN20で核ミサイルばら撒きながら地殻変動起こしてる次元連結システムのちょっとした応用で核ミサイルをクローニングでもしているのか、或いは平行世界からちょろまかしているのか冥王にとっては核ミサイルはEN消費武器なんです
ミクがシステムと合体するシーン初めて見たときリアルにあぇ"!?って声出してた
しっかりJカイザー、マサキ君のシーン使ってくれてる
美久がマサトのことをマサキって呼んでるって記憶が今でも鮮明に…
Jでも普通に強い。グレートはボスユニットがそのまま仲間になったような壊れ性能
単純にゲスト出撃してるボスを自由に使える感じなんだよなぁ~
9:20Jカイザー打つ時だけ、なかなかあり得ない美久ちゃんの台詞入力ミスがw
はじめて知ったwマサト君傷ついちゃうよ…笑Jはちょこちょこ誤字があるのね
グレートゼオライマー&Jカイザー → 「チャージなどするものか」
グレートゼオライマーはマサキ版の初期型ローズセラヴィーと異なりスカートアーマーを変形させる砲身形成を行う。グレートゼオライマーに完成させた完全版の次元連結システムが搭載されているため、使い捨て型のエネルギーチャージャーによる発電に依存するローズセラヴィーと異なり、チャージ等の発射に際する一切の制約が無い武装Jカイザーローズセラヴィーではルラーンの復元力の低さ故に必要だった機能(武装も出力が高く単機のジェネレーターのみでは出力が持続せず連続および長時間使用が出来ないため雷雲内へ衛星を飛ばして雷のエネルギーを自機へ送る最大3機のエネルギーチャージシステム(通称「月の子」)が装備されている。)マサキによる製造段階では、元々オムザックと同様に不完全なプロトタイプではあるものの、次元連結システムを搭載していたことからエネルギーチャージは不要だった(このマサキ版とも言うべき機体は、姿そのものも本編登場版とは異なっており、原作寄りのデザインである)が、マサキはゼオライマーを盗む際に次元連結システムのノウハウ流出を防ぐべく、オムザック共々ほぼ完全に破壊している。そのため、ルラーンによる復元の際には出力不足を補うべく、エネルギーチャージシステムが搭載された。森木デザインのマサキ版では胸部ビーム砲だが、OVAではスカートアーマーを変形合体させ砲撃形態をとる形式となっておりエネルギーチャージャーは本体から射出する独立した小型の使い捨て式(使用時に崩壊するため回数自体に制限が掛かる)第1巻制作時にはデザインがまだ決定直前であったため、紹介シーンに登場するローズセラヴィー(機体)はその時点で最新の設定画を元に描かれたもの。それゆえ、第3巻に登場する機体とは細部が異なっている。
原作だとパイロットごと修復できます
レモンピープルの漫画でしたね!作者はガイバーと同じ人。
新たに描き起こされたグレートゼオライマーとオリジナルドラマCDにのみ出てきたハウドラゴンが出たのはうれしいけどグレートゼオライマーの必殺技の文字は「烈」じゃなくて「冥」にしてほしかった思い出
ぶっちゃけ何も考えないでGゼ使ってたな~(笑)一切の戦略が必要ないくらいの強さだった
ゼオライマーの弱点はENの少なさしかないからねぇ…マジンカイザーとゼオライマーは機体強化イベント(カイザースクランダーと烈乗り換え)が来るとパーツスロットが1つ減るというデメリットがあるのだけれど…こいつら仕様のバグか何かで「3つ目に装備していたパーツの性能がそのまま引き継がれてしまう」っていうとんでもないことになっていた記憶がある…結果何が起きていたのかっていうとEN+200だったかのパーツ(パワーエクステンダーだったかな)をスロット3つ目に放り込んでおくとグレートゼオライマーになった時にパーツ返却されているにもかかわらずENが増えたままになっているという…そして帰ってきたパーツをスロットにつければ…あとは分かるね?毎ターンプロトン・サンダー1発分以上のENが余剰で帰ってくるのさ…
後継機の強化パーツスロット数が減少する機体に発現する例のバグですね。たしかレイズナーもそのパターンだったはず。
個人的にグレートゼオライマーと並ぶ版権スパロボユニットはガイキング・ザ・グレートだな扱いやすさはゼオライマーがひとつ飛び抜けてるけども
MXで初参戦した時に一目惚れして、真っ先にフル改造して主力として使ってました序盤のスポット参戦やストーリー上の都合でなかなか改造タイミングが難しかったですが(笑)マサキのイメージが濃いですねJでは常にグレートゼオライマーを入手するようにプレイしていたくらい、強すぎたバランスブレイカーでしたね単騎突撃で残りを他のユニットで・・・という運用をしていました
元になった漫画ってエロもそうだけど、美久の正体とか色んなのがごっそり違うのよね。昼ドラ顔負けのドロドロ愛憎渦巻くロボット物って感じ。でも、ゼオライマーVSブラックゼオライマーは見たかったかも。
漫画見たけどそういった描写がある、と言うよりは普通にソッチよりでしたね。いやまぁ当たり前なんですが。漫画はアニメより幼い見た目で可愛かったです。
原作や続編のΩを読むと美久の設定とかOVAとは全然違うのが分かるけど、特に原作で氷柱を…、…!あ、いや何でもないです。
スパロボ始めたきっかけはブラックサレナとゼオライマーが写ってたMXのパッケージから興味もったから。ゼオライマーは強すぎた
グレートゼオライマー獲得の為に8割以上の生存フラグを犠牲にするのは…………
あのグランゾンのモデルでMXではぶっ壊れ機体で初登場。翌年Jで更に強化され更に頭おかしい性能のグレートが隠しで実装。Lの主人公機のラッシュバードのモデル疑惑有り・・・スパロボスタッフゼオライマー好きすぎるだろwww
ほんと味方にいるボスだった
久しく出てないっすねえ、まあ、MXとJでやり尽くした感は正直あるんですが。動画にもあるように、話数も少ないからストーリーへの負担も少なそうだし、そろそろ復活欲しいですね。
次元連結システムの応用で平然とグレートゼオライマーが分身するのには笑ったわちょっと!ちょっと!ちょっと!!!そんなん分身したら地球死ぬわ!!!!
ギュネイかと思ったらマサキだったマサキのアイコンがギュネイっぽいな
風と幽羅帝がやってたよなそういえば笑笑
スパロボ学園ではゼオライマー結構弱体化しちゃったのが残念だけど、移動とか必要ない分強化されてる部分もある・・のかな?
アイアンサーガでグレートゼオライマー使えますよ、画もかなりかっこいいです。
本多さんグレート用のセリフ収録してないから今後の参戦が絶望的orz
適当にやってるだけでラスボスを正面から一機で叩き潰せる機体
Gゼオ単機縛りは逆にヌルゲー
改めて見るとほんとやばいな Jはマジンカイザーがいるのにそれをはるかに凌駕する
最弱武装がフリーダムの最強武装と同じ威力のやべーやつ
初めてJをプレイした時ゼオライマーの事1ミリも知らなかったから何度か周回したけど1度も使わなかったな数年後にゼオライマー使ったら引くほど強かった
本多知恵子さんの他界は大きいね。今後参戦するとしても美久は代役立てるだろうけど、ZZのプルがまだ違和感が半端ないから複雑だな〜。
この機体何がやばいって天のゼオライマーの時に付けてたパーツ効果だけを取り込ませてグレートゼオライマーに出来るから、フル改造以上に強化してガチモンの怪物になるんだよな
最低攻撃がフリーダムのハイマットフルバーストと同じなのが笑える
え、MXすらまだ自重していた強さだった、だと…?
グランゾンも解説やってほしい
スパロボ界隈の壊れマップ兵器持ち三人衆ラー・カイラムの核ミサイルテッカマンイーベルのリアクター・ボルテッカグレートゼオライマーの烈メイオウ
ゼオライマーだと気力が溜まるまでは微妙な性能だったのにグレートになったら隙がENの燃費が悪いくらいでマジキチになったのは笑ったなおEN回復大(30%)
最大改造した主人公機で無双しようとして敵にスルーされまくったのはそういう…
⊃〇⊂ ←メイオウ攻撃のMXでのアングルが好きだったけど、Jのグレートの正面も格好いいかも
理不尽な理不尽射程タイマン機体って印象(出演作品やったことない新作環境に出演できたら…どんなデチューンしても精神コマンドや特殊能力で壊れるだろうなぁ、、、
アイアンサーガ でも出てくるよグレートゼオライマーは鬼だよ!
強化パーツバグを使えばさらに化け物になる模様
で、でた最強の化け物お気に入りしておいて最終面の雑魚無限湧きを幸運つけてまとめてマップ兵器で吹っ飛ばす・・を延々やってお金カンストさせて次の周回、とかやったやったあまりにもエグすぎて何周もして稼いだあとは烈はあまり狙わなかったな・・・
人間が分身とかならまだいいけどロボットが分身するとかもうやばいんですけど本当にこれ1機で雑魚は根絶やしに出切る
原作ちみもりをほか作品は!サイコソード零栗拾いとかかな?
霊夢延々と喋り続けるから聞き辛い…魔理沙いる意味あるんですかねこれゼオライマー復帰はよ
ゼオライマーのHPを20万とかにしてあげれば、ラスボスの出来上がりって性能だからなw
グレートゼオライマー、MXのドラグナー1型&ファルゲンマッフ、α3イデオンは強かったなぁとりあえず敵陣に突っ込んで戦わしてた
MXのドラグナー&ファルゲンのツインブレードは、EN20程度で熱血も無しに何故か20000ダメくらい行くぶっ壊れでしたね(笑)しかもマイヨさんなんて気迫10のチート精神持ちという…Aポータブルでめちゃくちゃ弱体化してて残念でした😢
グレートゼオライマーの中で一番弱いデッドローンフーンが、フリーダム最強技のハイマットフルバーストより強いんだっけか冗談抜きでこの1機だけでクリアできるレベル
強すぎて面白くなかったからグレートになってからは使わなかったJのゼオライマーが強いのは機体性能だけじゃなくて加速・覚醒・狙撃を使えるところJはマップがクソ広な癖に第三勢力と戦うことがあるから移動力の高いユニットに依存しがちになる
GBAの頃だからないけどスパロボZのやつみたいに何個もエンディングが分かれてたら隠しステージでクルーゼが乗ってそう。実はマサキのクローンはクルーゼも含まれてたとかいう展開で、もしそうなったら・・・勝てる気しないですね。
中の人繋がりで草
完璧親父は他所で、どうぞ
マサキ「造物主に勝てるわけなかろう」
スパロボJのエンディングは全部で8種類存在する。個々のパートナーによるカティアED、テニアED、メルアED、そしてそれに属さないノーマルED。これら4つのEDにはそれぞれ男主人公バージョンと女主人公バージョンがあり、全部で8つのエンディングがあるというわけだ。 当然、全てのエンディングが見たければ最低でも8回はクリアしなくてはならない。 以下はそれぞれのエンディングを迎えるための条件である。■カティア(男主人公バージョン)編・男主人公を選ぶ。・カティアの出撃回数が25回以上。■テニア(男主人公バージョン)編・男主人公を選ぶ。・テニアの出撃回数が25回以上。■メルア(男主人公バージョン)編・男主人公を選ぶ。・メルアの出撃回数が25回以上。■ノーマル(男主人公バージョン)編統夜のそれは俗に「ハーレムルート」と呼ばれるこの場合、最終話クリア後にガウ・ラの中心部へ向かう際の主人公機への同乗者がシャナ=ミアとなる。・男主人公を選ぶ。・各パートナーの出撃回数がそれぞれ25回未満。■カティア(女主人公バージョン)編・女主人公を選ぶ。・カティアの出撃回数が25回以上。■テニア(女主人公バージョン)編・女主人公を選ぶ。・テニアの出撃回数が25回以上。■メルア(女主人公バージョン)編・女主人公を選ぶ。・メルアの出撃回数が25回以上。■ノーマル(女主人公バージョン)編・女主人公を選ぶ。・各パートナーの出撃回数がそれぞれ25回未満。※なお、全52ステージのうち第28話と第51話は出撃回数にカウントされないので注意。周回を重ね、ベルゼルート、クストウェル、グランティードの3機全てでクリアした場合、主人公機にヴォルレントが加わる。後継機はラフトクランズ。引継ボーナスの一種と言うか隠し機体のようなもんラフトクランズの必殺技が、オルゴンライフルFモードカティア同乗時オルゴンソードFモードテニア同乗時、オルゴンクローFモードメルア同乗時と代わる、それ以外(B・ブリガンディのオルゴンバスターキャノン、クストウェル・ブラキウムのOブラキウムフィニッシュ、G・ドラコデウスのインフィニティキャリバー)でもサブパイロット毎にカットインなどが変わる、特定のサブパイロットと共に20回以上出撃すると、そのサブパイロットとの同乗時に必殺技が使用可能になる。46億年前から現存する騎士専用機。色はオリジナルがアル=ヴァン機の黒、フー=ルー機のグレイ、ジュア=ム機の紅と3色、レプリカとして主人公用隠しの蒼、エ=セルダ・シューン(アル=ヴァン・ランクスの武技の師で紫雲統夜/トーヤ・シウンの父)の機体が存在していたが、裏切りが露見した際に追撃に出た弟子のアル=ヴァンにより破壊されている筈……·騎士に与えられたラフトクランズは、ガウ=ラ・フューリアの装置の鍵ともなっている。アル=ヴァン機は『碇(いかり)』、フー=ルー機は『舳先(へさき)』、ジュア=ム機は『艫(とも)』に対応する。エ=セルダ機が何に対応していたのかは不明。
バージョンアップをBASICでやれる機体……。
mxスマホで出してほしぃよぉ
トロワほいほいの時間だよ!
原作OVAともどもかっこいいけど絶対乗りたくないしパイロットに転生したくないロボット・・・・。
グレートは蛇足 🎵
ゼオライマーとは敵が可哀想になるメカアニメ
ちゃうちゃう。周囲を巻き込みまくった壮大な一人芝居メカアニメですよ。
パイロットの数値をMAXまで上げるともう何も効かない
Xエステバリスもゲイル先輩もレイズナーマークIIもIWSPも取れない(いらない)
⊃天⊂
宇宙レベルで迷惑かけまくってるのにただの自作自演なの草
BGMの時点で勝てない
つらら(ぼそ
チート😊
ネオグランゾン並かな。けど、ネオグランゾンの方が上だな。
スパロボで必殺技時に各称号の文字が浮かぶのは良い演出だと思う
風「これが最弱武器」火水「2体揃わなくても撃てる」土山「山の響きと地震」月「チャージなどするものか」雷「4回では無く8回雷撃」列「真のメイオウ攻撃」
風火水土山月雷天全てにおいて本家の上位互換なんだよねグレートゼオライマー
MXで強過ぎたからJでは弱体化してる。と思ったら逆に強化されてて引きましたw武器の性能的にもネオグランゾンに近いスペックは異常。
八卦衆の必殺技を使う時のアニメーションを見比べると
風:竜巻が多い
火&水:2機揃わずとも自分で分身
山&地:核ミサイルが多い&地震の規模がヤバイ
月:チャージなどするものか
雷:発射数が倍
って感じで全部が本家の上位互換なのめっちゃ好き、これが次元連結システムのちょっとした応用か
Jカイザーについてはあれでもマサキが設計したオリジナルモデルより劣るという……(オリジナルのローズセラヴィーは月の子を飛ばす必要どころか、スカートアーマーの展開すら必要ない)
ゼオライマー戦闘演出&BGMが神!気合覚えてない序盤は気力140になる前にだいたい片付いちゃってるっていうねwブレンもそうだけど瞬間移動描写が格好良くて、たまらなく好きです。
まさかプラモで立体化までするとは思わなかった…!
デザインの暴力とまで言われたやつですしねぇ…やれるものならやってみろってどこかで書いてあった記憶がありますw
あ、ちなみに組みました(
Jのゼオライマーは設定でもオリジナル敵の特殊技術であるラースエイレムを
木原マサキが独自にリバース・エンジニアリングで突き止め、次元連結システムを完成させていたり
それ故に同じ技術の枝分かれとなったオリジナル主人公機とは姉妹機の様になり
エンディングでも活躍するというほぼ準主人公というか版権サイド主人公の様な役割でしたね
とにかく破格の扱いでした
次元連結システムは無敵だぁ!
Jはグレートゼオライマーの為にある。
と言っても過言ではないですなw
グレートゼオライマー使いたいがために、ルート限られちゃっても周回はゼオライマー同行ルートが基本だったな
グレートはいろいろ犠牲にしてでも取る価値がまじであったな
Jはやったことないけど、友達からグレートゼオライマーが出てくると聞いた時は「あれをさらに強くするのか…」と思った。八卦集の武器まで使える所を見たときはむしろ引いたな。
スパロボで味方として使える最強のユニットを3つ上げろと言われたら大体挙がるユニットのうちの一つやね
ちなみに個人的な残り二つはネオグランゾンとヤルダバオトです
Wの主人公機の最終形態であるヴァルザカード(ヴァルガード(ヴァルホーク+ヴァルストーク)にアルムアルクスとアルムストラ(敵まで)が合体する事で完成するヴァルストークの最終形態は重装甲に高機動、パイロットは6人だか7人、パーツスロットは4、武装も味方識別MAP兵器も込みで穴がないというデフォルトで何もかもがおかしい。サイズLLで火力も高く、超耐久のくせにそこそこ避ける、さらに2周目以降はある強化パーツを装着することによって無限に動き回ることも可能、そして2周目以後のカズマの精神選択と操作次第では普段ではできない魂と熱血を併用そして5倍のダメージを出してしまうという極悪な性能持ち
一撃50000(いや65535(ダメージ上限)に簡単に届いて)の3回行動とか普通
@@アーラグラディウス 熱血と魂って併用できないんじゃないっけ? 魂使うと熱血の効果上書きされる仕様だったと思う
@@南紀熊野のミカン畑 サプパイロット搭乗機体のみできるバグがあったんです〜
やり方は忘れましたけど精神コマンドまとめて選択で選べて、熱血も魂も併用して使えつつspが上限突破するという壊れバグでした。
グレートゼオライマーの性能の欠点をあえてあげるなら天のゼオライマーにあった無消費の武器が無いことくらいですね😰
恐ろしいのがそれですらEN回復Lで差したる問題にならないこと。
ルートも限られちゃうから10周した内の3周ぐらいしか使わなかったなぁ。
最終的に格闘で戦うことが多かったし…
G冥王化はゲーム上の条件では未完成版G冥王撃墜が条件ですが、
シナリオ上ではハウドラゴン相手に相討ちに持ち込んだ後、残骸と化した両機をレッツら混ぜ混ぜして完成させた機体なんですよね
そんな経緯だから強化パーツ吸収バグにもやけに説得力あるんすよね
当時ゼオライマーの隠し機体と聞いて、ドラマCD「大冥界」に登場した『超常奇跡ロボ 鉄甲龍(ハウドラゴン)』に違いないと思ってました。火と水が両腕、地と山が両足、頭が雷で背中に風が合体するというロボットで、幽羅帝がルラーンに命じて(パイロットにも内緒で)改造させた機体でした。実況wの美久に「もうゲボゲボのスタイルです!これはもはや立体の暴力です!」と説明されていました。スパロボで出ないならもう見ることは無いと思ってましたが、先日アイアンサーガに出ているのを知りました。必殺技が「最強合体 破邪ビーム」なのも同じなので間違い無さそう。
最終話ですら、どっちがラスボスなのかわからないくらいの強さだからなぁ・・・。
まさにグレート・・・!
ラスボスの近くに陣取って無限増援が集まってくるの待って列メイオウmap版使って2週目に備えて無限資金稼ぎできる
フリーダムガンダムのハイマットフルバーストよりグレートゼオライマーのデッドロンフーンの方が威力高いってのが・・・
それでいて消費ENが10……🤔?
@@bell2067
一応グレートの最弱武器(笑)ですから…😰
まぁ元が風のランスターの最強技だし ランスターよりもマシンパワー上のゼオライマーで射ったらそりゃ火力も上がるよねぇ
問題はただの足止めに地震と地割れで地形破壊して雨あられと核ミサイル撃ち込むアトミッククエイクという日本のトラウマ詰め合わせ攻撃
まあフリーダムには他に合体攻撃とミーティアがあるし、パイロットのキラが魂使える前提の数値だから・・・
良い動画をありがとうございます!
いつか据え置き機のスパロボで高画質アニメーションで動くグレートゼオライマーを観たいものです。
そもそも通常のゼオライマーのメイオウ攻撃どころか次元連結砲ですら通常のスーパーロボット以上の火力と燃費なのが…
とにかく快適な要素を詰め込んだ機体だから、グレートゼオライマーにするのと禁酒禁煙は同じレベルまであると思う(強制出撃マップがある分、禁ゼの方がキツイ)
Jって味方機体強いのめちゃくちゃ多いよね。
グレートゼオライマーはもちろん、フリーダムも大概だし
テッカマンもヤバい
フリーダムも他のスパロボでは強すぎて封印されがちなフルバMAPやミーティアがありますからね。
そして隠しとは言えそれを軽々超えるグレートゼオライマー・・・
骨ミクちゃんはMXで登場していましたね確か(動画で見た覚えあり)。とある方法でJのデータを見てたことがあって、その中に骨ミクちゃんの画像データが有りましたのでMXと同じような演出をする予定があったのかもしれませんね。
グレゼオの最弱武器であるデッドロンフーンがフリーダムの最強武器値と同一という話もあり、本気でグレゼオはやべーヤツです。
プレイの仕方によってはグレゼオ以外の隠し要素が「邪魔!」ということもあり、グレゼオ以外の隠し要素をなげうってでも手に入れるべきヤツです。
動画の解説通り、グレゼオとその他サポートユニットぐらいで敵を一掃できるので痛快に戦っていけます。
Jのラストステージの無限湧きでも大活躍です。グレゼオをラスボスに近づけておき、無限湧きする敵を寄せ付けたあと、マップ兵器でドッカンドッカンしてしまうという手段があります。(これも動画で見ました)
Jの3強、ゼオライマー(グレート)ナデシコ 、グランティード・ドラコデウス
ラフトクランズの方が好き
MXだったかJで骨ミクちゃんのカットイン出てたはず
たしかMXだったと思います、最初見たときは衝撃がすごかったですね
グレートゼオライマーは、攻撃が八卦全員の最強攻撃(合体攻撃含む)って時点でやば過ぎた…なんでソロで合体攻撃撃ってるんだあいつ...ってなったなぁw
しかも、最弱P武器の時点で他所の最強武器と並ぶか下手すると超えてるのがほんとやばかった......
そもそもゼオライマーとまともに張り合えたのが(MAP兵器無いけど)グランティード・ドラコデウスくらいだった印象(性能、特殊能力が似てるから、なおグレゼはMAP烈が圧巻過ぎて比較できない)
隠し主人公機も強いんだけど、遠距離攻撃が弾数不足かパートナー固定での必殺技の二択になるせいで、システムとのかみ合わせもあって、グランティードの方が使いやすかったし……それですら通常版ゼオライマーで概ね並んでるから、グレゼはホントヤバイ
アトミック・クエイクは核弾頭射出してからどういう構造で地震起こしてるのか(ディノディロスもハウドラゴンも腕部が大きく展開されている)わからんけれどまぁ理屈としては理解できる…うん。
トゥインロード、お前はどうやっているんだっていう…
@@reji00
そんなもん、次元連結システムのちょっとした応用ですよ、としか
ついでに件のアトミック・クエイクも消費EN20で核ミサイルばら撒きながら地殻変動起こしてる
次元連結システムのちょっとした応用で核ミサイルをクローニングでもしているのか、或いは平行世界からちょろまかしているのか
冥王にとっては核ミサイルはEN消費武器なんです
ミクがシステムと合体するシーン初めて見たときリアルにあぇ"!?って声出してた
しっかりJカイザー、マサキ君のシーン使ってくれてる
美久がマサトのことをマサキって呼んでるって記憶が今でも鮮明に…
Jでも普通に強い。グレートはボスユニットがそのまま仲間になったような壊れ性能
単純にゲスト出撃してるボスを自由に使える感じなんだよなぁ~
9:20
Jカイザー打つ時だけ、なかなかあり得ない美久ちゃんの台詞入力ミスがw
はじめて知ったw
マサト君傷ついちゃうよ…笑
Jはちょこちょこ誤字があるのね
グレートゼオライマー&Jカイザー → 「チャージなどするものか」
グレートゼオライマーはマサキ版の初期型ローズセラヴィーと異なりスカートアーマーを変形させる砲身形成を行う。
グレートゼオライマーに完成させた完全版の次元連結システムが搭載されているため、使い捨て型のエネルギーチャージャーによる発電に依存するローズセラヴィーと異なり、チャージ等の発射に際する一切の制約が無い武装Jカイザー
ローズセラヴィーではルラーンの復元力の低さ故に必要だった機能(武装も出力が高く単機のジェネレーターのみでは出力が持続せず連続および長時間使用が出来ないため雷雲内へ衛星を飛ばして雷のエネルギーを自機へ送る最大3機のエネルギーチャージシステム(通称「月の子」)が装備されている。)
マサキによる製造段階では、元々オムザックと同様に不完全なプロトタイプではあるものの、次元連結システムを搭載していたことからエネルギーチャージは不要だった(このマサキ版とも言うべき機体は、姿そのものも本編登場版とは異なっており、原作寄りのデザインである)が、マサキはゼオライマーを盗む際に次元連結システムのノウハウ流出を防ぐべく、オムザック共々ほぼ完全に破壊している。そのため、ルラーンによる復元の際には出力不足を補うべく、エネルギーチャージシステムが搭載された。
森木デザインのマサキ版では胸部ビーム砲だが、OVAではスカートアーマーを変形合体させ砲撃形態をとる形式となっておりエネルギーチャージャーは本体から射出する独立した小型の使い捨て式(使用時に崩壊するため回数自体に制限が掛かる)
第1巻制作時にはデザインがまだ決定直前であったため、紹介シーンに登場するローズセラヴィー(機体)はその時点で最新の設定画を元に描かれたもの。それゆえ、第3巻に登場する機体とは細部が異なっている。
原作だとパイロットごと修復できます
レモンピープルの漫画でしたね!作者はガイバーと同じ人。
新たに描き起こされたグレートゼオライマーとオリジナルドラマCDにのみ出てきたハウドラゴンが出たのはうれしいけど
グレートゼオライマーの必殺技の文字は「烈」じゃなくて「冥」にしてほしかった思い出
ぶっちゃけ何も考えないでGゼ使ってたな~(笑)
一切の戦略が必要ないくらいの強さだった
ゼオライマーの弱点はENの少なさしかないからねぇ…
マジンカイザーとゼオライマーは機体強化イベント(カイザースクランダーと烈乗り換え)が来るとパーツスロットが1つ減るというデメリットがあるのだけれど…
こいつら仕様のバグか何かで「3つ目に装備していたパーツの性能がそのまま引き継がれてしまう」っていうとんでもないことになっていた記憶がある…結果何が起きていたのかっていうとEN+200だったかのパーツ(パワーエクステンダーだったかな)をスロット3つ目に放り込んでおくとグレートゼオライマーになった時にパーツ返却されているにもかかわらずENが増えたままになっているという…そして帰ってきたパーツをスロットにつければ…あとは分かるね?毎ターンプロトン・サンダー1発分以上のENが余剰で帰ってくるのさ…
後継機の強化パーツスロット数が減少する機体に発現する例のバグですね。
たしかレイズナーもそのパターンだったはず。
個人的にグレートゼオライマーと並ぶ版権スパロボユニットはガイキング・ザ・グレートだな
扱いやすさはゼオライマーがひとつ飛び抜けてるけども
MXで初参戦した時に一目惚れして、真っ先にフル改造して主力として使ってました
序盤のスポット参戦やストーリー上の都合でなかなか改造タイミングが難しかったですが(笑)
マサキのイメージが濃いですね
Jでは常にグレートゼオライマーを入手するようにプレイしていたくらい、強すぎたバランスブレイカーでしたね
単騎突撃で残りを他のユニットで・・・という運用をしていました
元になった漫画ってエロもそうだけど、美久の正体とか色んなのがごっそり違うのよね。昼ドラ顔負けのドロドロ愛憎渦巻くロボット物って感じ。でも、ゼオライマーVSブラックゼオライマーは見たかったかも。
漫画見たけどそういった描写がある、と言うよりは普通にソッチよりでしたね。いやまぁ当たり前なんですが。
漫画はアニメより幼い見た目で可愛かったです。
原作や続編のΩを読むと美久の設定とかOVAとは全然違うのが分かるけど、特に原作で氷柱を…、…!あ、いや何でもないです。
スパロボ始めたきっかけはブラックサレナとゼオライマーが写ってたMXのパッケージから興味もったから。ゼオライマーは強すぎた
グレートゼオライマー獲得の為に8割以上の生存フラグを犠牲にするのは…………
あのグランゾンのモデルでMXではぶっ壊れ機体で初登場。翌年Jで更に強化され更に頭おかしい性能のグレートが隠しで実装。
Lの主人公機のラッシュバードのモデル疑惑有り・・・スパロボスタッフゼオライマー好きすぎるだろwww
ほんと味方にいるボスだった
久しく出てないっすねえ、
まあ、MXとJでやり尽くした感は正直あるんですが。
動画にもあるように、話数も少ないからストーリーへの負担も少なそうだし、
そろそろ復活欲しいですね。
次元連結システムの応用で平然とグレートゼオライマーが分身するのには笑ったわ
ちょっと!ちょっと!ちょっと!!!そんなん分身したら地球死ぬわ!!!!
ギュネイかと思ったらマサキだった
マサキのアイコンがギュネイっぽいな
風と幽羅帝がやってたよなそういえば笑笑
スパロボ学園ではゼオライマー結構弱体化しちゃったのが残念だけど、移動とか必要ない分強化されてる部分もある・・のかな?
アイアンサーガでグレートゼオライマー使えますよ、画もかなりかっこいいです。
本多さんグレート用のセリフ収録してないから今後の参戦が絶望的orz
適当にやってるだけでラスボスを正面から一機で叩き潰せる機体
Gゼオ単機縛りは逆にヌルゲー
改めて見るとほんとやばいな Jはマジンカイザーがいるのにそれをはるかに凌駕する
最弱武装がフリーダムの最強武装と同じ威力のやべーやつ
初めてJをプレイした時ゼオライマーの事1ミリも知らなかったから何度か周回したけど1度も使わなかったな
数年後にゼオライマー使ったら引くほど強かった
本多知恵子さんの他界は大きいね。
今後参戦するとしても美久は代役立てるだろうけど、ZZのプルがまだ違和感が半端ないから複雑だな〜。
この機体何がやばいって
天のゼオライマーの時に付けてたパーツ効果だけを取り込ませてグレートゼオライマーに出来るから、フル改造以上に強化してガチモンの怪物になるんだよな
最低攻撃がフリーダムのハイマットフルバーストと同じなのが笑える
え、MXすらまだ自重していた強さだった、だと…?
グランゾンも解説やってほしい
スパロボ界隈の壊れマップ兵器持ち三人衆
ラー・カイラムの核ミサイル
テッカマンイーベルのリアクター・ボルテッカ
グレートゼオライマーの烈メイオウ
ゼオライマーだと気力が溜まるまでは微妙な性能だったのにグレートになったら隙がENの燃費が悪いくらいでマジキチになったのは笑った
なおEN回復大(30%)
最大改造した主人公機で無双しようとして敵にスルーされまくったのはそういう…
⊃〇⊂ ←メイオウ攻撃
のMXでのアングルが好きだったけど、Jのグレートの正面も格好いいかも
理不尽な理不尽射程タイマン機体って印象(出演作品やったことない
新作環境に出演できたら…どんなデチューンしても精神コマンドや特殊能力で壊れるだろうなぁ、、、
アイアンサーガ でも出てくるよグレートゼオライマーは鬼だよ!
強化パーツバグを使えばさらに化け物になる模様
で、でた最強の化け物
お気に入りしておいて最終面の雑魚無限湧きを幸運つけてまとめてマップ兵器で吹っ飛ばす・・を延々やってお金カンストさせて次の周回、とかやったやった
あまりにもエグすぎて何周もして稼いだあとは烈はあまり狙わなかったな・・・
人間が分身とかならまだいいけど
ロボットが分身するとか
もうやばいんですけど
本当にこれ1機で雑魚は根絶やしに出切る
原作ちみもりを
ほか作品は!
サイコソード零
栗拾いとかかな?
霊夢延々と喋り続けるから聞き辛い…
魔理沙いる意味あるんですかねこれ
ゼオライマー復帰はよ
ゼオライマーのHPを20万とかにしてあげれば、ラスボスの出来上がりって性能だからなw
グレートゼオライマー、MXのドラグナー1型&ファルゲンマッフ、α3イデオンは強かったなぁ
とりあえず敵陣に突っ込んで戦わしてた
MXのドラグナー&ファルゲンのツインブレードは、EN20程度で熱血も無しに何故か20000ダメくらい行くぶっ壊れでしたね(笑)しかもマイヨさんなんて気迫10のチート精神持ちという…
Aポータブルでめちゃくちゃ弱体化してて残念でした😢
グレートゼオライマーの中で一番弱いデッドローンフーンが、フリーダム最強技のハイマットフルバーストより強いんだっけか
冗談抜きでこの1機だけでクリアできるレベル
強すぎて面白くなかったからグレートになってからは使わなかった
Jのゼオライマーが強いのは機体性能だけじゃなくて加速・覚醒・狙撃を使えるところ
Jはマップがクソ広な癖に第三勢力と戦うことがあるから移動力の高いユニットに依存しがちになる
GBAの頃だからないけどスパロボZのやつみたいに何個もエンディングが分かれてたら隠しステージでクルーゼが
乗ってそう。実はマサキのクローンはクルーゼも含まれてたとかいう展開で、もしそうなったら・・・勝てる気しないですね。
中の人繋がりで草
完璧親父は他所で、どうぞ
マサキ「造物主に勝てるわけなかろう」
スパロボJのエンディングは全部で8種類存在する。
個々のパートナーによるカティアED、テニアED、メルアED、そしてそれに属さないノーマルED。これら4つのEDにはそれぞれ男主人公バージョンと女主人公バージョンがあり、全部で8つのエンディングがあるというわけだ。 当然、全てのエンディングが見たければ最低でも8回はクリアしなくてはならない。
以下はそれぞれのエンディングを迎えるための条件である。
■カティア(男主人公バージョン)編
・男主人公を選ぶ。
・カティアの出撃回数が25回以上。
■テニア(男主人公バージョン)編
・男主人公を選ぶ。
・テニアの出撃回数が25回以上。
■メルア(男主人公バージョン)編
・男主人公を選ぶ。
・メルアの出撃回数が25回以上。
■ノーマル(男主人公バージョン)編
統夜のそれは俗に「ハーレムルート」と呼ばれる
この場合、最終話クリア後にガウ・ラの中心部へ向かう際の主人公機への同乗者がシャナ=ミアとなる。
・男主人公を選ぶ。
・各パートナーの出撃回数がそれぞれ25回未満。
■カティア(女主人公バージョン)編
・女主人公を選ぶ。
・カティアの出撃回数が25回以上。
■テニア(女主人公バージョン)編
・女主人公を選ぶ。
・テニアの出撃回数が25回以上。
■メルア(女主人公バージョン)編
・女主人公を選ぶ。
・メルアの出撃回数が25回以上。
■ノーマル(女主人公バージョン)編
・女主人公を選ぶ。
・各パートナーの出撃回数がそれぞれ25回未満。
※なお、全52ステージのうち第28話と第51話は出撃回数にカウントされないので注意。
周回を重ね、ベルゼルート、クストウェル、グランティードの3機全てでクリアした場合、主人公機にヴォルレントが加わる。後継機はラフトクランズ。
引継ボーナスの一種と言うか隠し機体のようなもんラフトクランズの必殺技が、オルゴンライフルFモードカティア同乗時オルゴンソードFモードテニア同乗時、オルゴンクローFモードメルア同乗時と代わる、それ以外(B・ブリガンディのオルゴンバスターキャノン、クストウェル・ブラキウムのOブラキウムフィニッシュ、G・ドラコデウスのインフィニティキャリバー)でもサブパイロット毎にカットインなどが変わる、特定のサブパイロットと共に20回以上出撃すると、そのサブパイロットとの同乗時に必殺技が使用可能になる。
46億年前から現存する騎士専用機。色はオリジナルがアル=ヴァン機の黒、フー=ルー機のグレイ、ジュア=ム機の紅と3色、レプリカとして主人公用隠しの蒼、エ=セルダ・シューン(アル=ヴァン・ランクスの武技の師で紫雲統夜/トーヤ・シウンの父)の機体が存在していたが、裏切りが露見した際に追撃に出た弟子のアル=ヴァンにより破壊されている筈……·
騎士に与えられたラフトクランズは、ガウ=ラ・フューリアの装置の鍵ともなっている。アル=ヴァン機は『碇(いかり)』、フー=ルー機は『舳先(へさき)』、ジュア=ム機は『艫(とも)』に対応する。エ=セルダ機が何に対応していたのかは不明。
バージョンアップをBASICでやれる機体……。
mxスマホで出してほしぃよぉ
トロワほいほいの時間だよ!
原作OVAともどもかっこいいけど絶対乗りたくないしパイロットに転生したくないロボット・・・・。
グレートは蛇足 🎵
ゼオライマーとは敵が可哀想になるメカアニメ
ちゃうちゃう。
周囲を巻き込みまくった
壮大な一人芝居メカアニメですよ。
パイロットの数値をMAXまで上げるともう何も効かない
Xエステバリスもゲイル先輩も
レイズナーマークIIもIWSPも取れない(いらない)
⊃天⊂
宇宙レベルで迷惑かけまくってるのにただの自作自演なの草
BGMの時点で勝てない
つらら(ぼそ
チート😊
ネオグランゾン並かな。
けど、ネオグランゾンの方が上だな。